いのサンデー ~ 食わず嫌い、してますか? の巻

・〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇・
     いのサンデー ~ 食わず嫌い、してますか? の巻 ~
・〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇・
みなさんこんにちは、いのです。
今年になってから、オクラが食べられるようになりました。味が嫌いだったわけではなく、単純に食わず嫌いだったんですが、そんな私のオクラ嫌いを克服させるかのように最近行く先々でオクラが登場したのです。あるときはお弁当のおかず、あるときは定食屋の小鉢。ここまで登場されては避けて通るのもおとなげない、と思いきって口にしてみたら意外とおいしいじゃありませんか。また1つ新たな世界の扉を開けてしまいました。軽く茹でてしょうゆやゴマと和えるだけでも素敵な一品に。いままで食べずにいて損した気分です。
しかし、考えてみると食わず嫌いしている食べ物って結構あるんですよね。
私にとってその代表例になるのが前述のオクラと、そしてミョウガ。どうしてこの年になるまで避けていたんだろうか、と考えていたら先日母の発言でその謎が解けました。
「だって私、ミョウガ嫌いなんだもの」
そうです。母自身がミョウガ嫌いだったため、我が家の食卓にミョウガが登場することがこれまでになかったのです。
登場しない→おいしくない?→食べるのやめておこう、というサイクルにどっぷりハマったままいまに至るというわけ。判明してみれば「なあんだ」という感じですが、実はこの理由で食わず嫌いしてる方って多かったりするんじゃないでしょうか。未知の食べ物に挑戦するときってやっぱりドキドキしちゃいますもんね。
たとえば、はじめてナマコを食べた人ってどんな気持ちだったんでしょう?
どうしようもなくお腹が空いていたのか、はたまたナマコがおいしそうに見えたのか・・・。
ウニ、からすみと並んで日本三大珍味の1つに数えられる“このわた”は、ナマコの内臓を塩辛にしたものですが、この“このわた”って平安時代の書物にも登場するほど長い歴史を持つ食べ物なんだそうです。チャレンジ精神旺盛な祖先のおかげで、いま私たちは気楽にあれこれおいしいものを楽しめるというわけですね。ありがたい話です。
みなさんは食わず嫌いしているものはありますか?そして私はいつになったらミョウガを口にすることができるのでしょうか・・・。

ちなみに画像手前のお皿にあるのは銀杏(ぎんなん)。

これもわりと最近食べられるようになりました。

そういえばここ数年イチョウ並木の下に落ちてないですよね、銀杏って。

ECナビブログβ版-銀杏

それでは、また来週お会いしましょう。いのでした。
…………………………………………………………………………………………
      今週の「いのサンデー」はいかがでしたか?
        感想のコメントをお待ちしています。

いのサンデー ~ 食わず嫌い、してますか? の巻」への10件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    いのさん、初めてコメントします。
    うちも母親が好きでないものは、食卓に並ばなかったので、自然と食わず嫌いでした。寿司は二十歳まで食べられなくて(^_^;)今思うともったいなかったな~。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    マヨネーズは大丈夫ですか?茹でたオクラを2ミリくらいの輪切りにし、鰹節とマヨネーズと少しのおしょうゆをかけて、混ぜます。
    粘りが出るほど、おいしいですよ。
    みょうがは、うすーく千切りして、おそうめんの薬味として食べてみてください。さわやかなかおりですよ。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    毎週、楽しみに読ませていただいてます!
    私はオクラもみょうがも大~好物♪
    どちらも夏野菜ですから、夏に買って食べるのがおいしくて、安くて、栄養たっぷりなのでオススメです!
    我が家はお味噌汁の具としても大活躍してますね。豆腐&オクラ、かぼちゃ(こちらも夏野菜)&みょうがの組み合わせが好きです♪
    でも、私もナマコや「このわた」って見たことも食べたこともなくて、やっぱり食卓に出なくて食べ慣れないものって、な~んか抵抗ありますよねぇ(汗)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    うちの母も食わず嫌い。
    アタシは何でも食べられるんだけど。
    母はサバが苦手で食卓に出たことが一度もありませんでした。
    サバを食べるぞ!と意識して初めて食べたのは一人暮らしを始めた22歳くらいのときで、こんなにおいしいものあったのか・・・と若干母を恨みましたよ。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    オクラを1cm程度の厚さで斜めに切って、
    ゴマ油で炒め、塩昆布(ふじっこ等)で和えたら、
    オクラの新しい味を楽しめますよん♪
    ぜひ、お試しあれ!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    うちのがそうだったんですが、私がミョウガのお吸い物を作ったら「ミョウガってすごいうまいじゃん!」と驚いていました。聞くと今まで食べたことが無かったとか(原因はいのさんと同じです(^^;)。以来大好物で、酢漬けを作るとあっという間に無くなってしまいます。あまりに食べ過ぎるので、物忘れがひどくなるんじゃないかと心配です。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    茗荷を食べないなってもったいないですよ。うどんやそうめんの薬味にしたり、冷奴に鰹節とトッピングしてもいいし、三つ葉と同じようにかき玉にして食べるのも美味しいです。「茗荷を食べると頭がバカになる」なんて言い伝えがあるので、これで食べない人も多いらしいですが、茗荷があまりにも美味しいから我を忘れて夢中で食べるほど美味しいというたとえとも言われています。時期になったら居酒屋さんで試してみてください。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    >sundayさん
    いわれてみると野菜が多いかもしれません・・・。筑前煮のおいしさに気付いたのもわりと最近だったような。しかし、これまで苦手だった分、おいしい野菜に出会うと感動も大きいです!
    >koyukiさん
    母親の好みってその家庭の食卓に影響を及ぼしますよね。寿司ネタも人によって好みが分かれると思いますが、個人的には穴子がイチオシです。ウニも好きです。
    >ちゃちゃにゃんさん
    おすすめレシピのご紹介ありがとうございます!マヨおくら、さっそく試してみたいと思います。おいしそう~vvvミョウガはまだ勇気が出ませんが、おそうめんの季節になったら必ずや・・・!
    >八百屋の娘さん
    も、もしや本当に八百屋の娘さんなんでしょうか。身近においしいお野菜があると抵抗なくなんでも食べられそうです。季節を問わずいつでも店頭に並ぶようになったとはいえ、旬に食べるのが一番ですもんね。オクラ好きとなったいまでは、夏が待ち遠しいです。お味噌汁もチャレンジしてみます!

  9. SECRET: 0
    PASS:
    >chibitaxさん
    好き嫌いなくなんでも食べられるなんてすばらしい。見習いたいです。サバというと、小学生のころに食中毒になった思い出が・・・。食わず嫌いではないですが、いまでも食べる前にはちょっとためらってしまいます。
    >太郎。さん
    わーこちらもおいしそうです!ゴマ油好きなので余計に心惹かれますねぇ。炒めたオクラは食べたことがないので、試してみたいと思います♪
    >kyuさん
    「ミョウガを食べると物忘れがひどくなる」というのは、まさにうちの母の言い分でした。科学的な根拠はまったくないそうですが、真面目な顔で親に言われると、うっかり信じてしまいそうになります。食わず嫌いって、本当にちょっとしたキッカケで治るものなんですよね。いつか私もミョウガを食べてみせますよー!
    >NORANORAさん
    「我を忘れて夢中で食べるほどおいしい」なんていわれると、心がぐらぐら動いてしまいます。やはり夏に食べるのがおいしそうですね!なんだか夏に向けて楽しみができました。かき玉にして食べてみたいです。

コメントを残す